元シェイプアップガールズの三瀬真美子さんですが、2011年にご結婚されたことがわかり、その後はメディアにはでてきていませんが、現在も活動されているのでしょうか!?
30代以上の男性ならあまり知らない人はいないくらい有名な三瀬真美子さんの現在を追ってみましょう。
また三瀬真美子さんの旦那さんは細川茂樹さんであることが知られています。
細川茂樹さんは別記事でまとめてみましたので、良ければご覧ください。
三瀬真美子さんのプロフィール
- 生年月日 : 1969年9月17日
- 出身地 : 神奈川県
- 最終学歴 : 清泉女子大学卒業
- 身長/血液型 : 170cm/A型
- スリーサイズ : 90(H) - 59 - 88 cm
- 股下 / 身長比 : 84 cm / 49.4 %
- 靴のサイズ : 24.5 cm
- 活動期間 : 1989年~
- ジャンル : グラビアアイドル(シェイプUPガールズ)、タレント
三瀬真美子さんはセクシー路線のタレント。堅実な人生を歩まれてきた細川さんとは一見つりあっていないですよね。
しかし三瀬真美子さんは清泉女子大学というお嬢様大学の1つを卒業されており、実家は堅実な家庭なのではと思わせる女性です。
その堅実な家庭だからこそ、華やかなイメージの芸能界を選ばれたのかもしれませんね。
芸能活動は!?
三瀬さんは主にスポーツがお好きなようで、プレイヤーから解説、MCなどいろいろ実績がありました。
現在は芸能活動はほどんど活発にはされていませんが、調べていると、2011年のご結婚以降も、多少のメディアへの出演がありました。
そんな活動のごく一部ですがまとめました。
テレビ出演
- 2011年5月 TX 「叙々苑カップ芸能人ゴルフチャンピオン決定戦」
- 2011年9月 TVA/BSジャパン 「TOSHIN GOLF TOURNAMENTプロアマ大会」
- 2013年 NTV 「踊る!さんま御殿」
- 2014年 TX 「いい旅・夢気分」
その他、新春かくし芸大会、笑っていいとも、ものまねバトル、世界ふしき発見など、さまざまなジャンルでの出演経験がありました。
もはか各々の出演が古いので、どのようなポジションで出演されていたのかはわかりませんが、とてもマルチな才能があることは十分にわかりますね。
女性のトークは本当に上手な方が多いので、ピーク時はかなり需要があったことだと思います。
ゴルフ
2009年~ 2018年 「ファンケルクラシック」(MC) (10年連続10回目)」
■その他スポーツ活動
- 1994年8月 『西暦2000年シドニーオリンピック プレイベント』「第1回シドニーマラソン」出場に出場、4時間34分で1079位
- 1998年2月 「長野冬季オリンピック 五輪聖火ランナー」 走行日/場所 2月 5日/日本・長野県・須坂市
- 2002年6月 ワールドカップ カメルーン選手応援企画 中津江~富士吉田1000km「とどけ夢のサッカーボール」(MC)
現状テレビ出演としてはレギュラーは無いようで、今も活動をされているのは、「ファンケルクラシック」(ゴルフ)のMCですね!!この企画には2018年も出演されていたようで、数少ない三瀬さんを見れる場ですね!!
ファンとしてはたまらないでしょう!!
現在最も活発に活動されているのがゴルフでしょう。
プレーヤーとしても続けておられ、2011年と随分前の情報ですが、スコア93を達成したとブログで報告されておりました。
ファンケルクラシックは「裾野カンツリー倶楽部(静岡)」で開催されているゴルフ大会で、化粧品や健康食品を販売している「株式会社ファンケル」が主催している、シニア向けの大会です。
2o14年までは地上波放送されていましたが、2015年以降はBSジャパンと、CS放送のスカイAのみの放送となり、BS・CSがご覧になれる人しか見れなくなりました。
また確かにテレビ放送の需要としてはあまりないかもしれませんね。
調べているとゴルフのシニア年齢は50歳以上で、世のゴルフプレーヤーは50歳以上でも非常に多いのが現状ですね。こういう番組を見て、私にもできる!!という意味で参考になる番組ではありそうですが。
CMの出演はあの有名な「武富士」
これは三瀬さんが出演されていた中ではかなり有名なものですね!!
これはYoutubeで”武富士 三瀬”と検索すれば今でも視聴できます。
見たことない方は是非とも見て下さい!!三瀬さんの抜群のスタイルが見れる今では数少ない動画の一つです!!
趣味について
スポーツが好きな三瀬さんですが、公に発表している趣味はなんと
料理・ショッピング・パソコン!
ゴルフはあくまでお仕事なのでしょうか!?
なんとなくパソコンってのが意外ですが、男としてはパソコン好きな女性はなんかうれしいですね。
まとめ
三瀬さんの情報はかなり探しましたが、このレベルが限界でした。
2000年代後半以降の情報はもうほぼあがっていませんね。
しかしゴルフイベントのMCでは顔をだされていることから、現在も活動はされていることで少し安心しました。
落ち着いたらもう少しメディアでみてみたいところですね☆
今回はここまでです!
最後までご覧いただきありがとうございました!
他にも記事がありますので、どうぞごゆっくりご覧になっていってください☆